史上最速、7月中の小麦受入れ 十勝港の農協サイロ
【広尾】十勝畑作の“エース”秋まき小麦の収穫が終了し、28日、広尾町の十勝港内にある農協サイロ(社長・前川厚司JA幕別町組合長)の広域小麦流通センターで、今年産の受け入れが始まった。収穫が例年より...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


【広尾】十勝畑作の“エース”秋まき小麦の収穫が終了し、28日、広尾町の十勝港内にある農協サイロ(社長・前川厚司JA幕別町組合長)の広域小麦流通センターで、今年産の受け入れが始まった。収穫が例年より...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
サイロへ滝のように流し込まれる今年産の小麦(28日午前9時45分、十勝港広域小麦流通センター)
サイロへ滝のように流し込まれる今年産の小麦(28日午前9時45分、十勝港広域小麦流通センター)
サイロへ滝のように流し込まれる今年産の小麦(28日午前9時42分)
サイロへ滝のように流し込まれる今年産の小麦(28日午前9時45分)
サイロへ滝のように流し込まれる今年産の小麦(28日午前9時45分)