更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
NEWおびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
「高校まで自動運転バス運行を」上士幌高生が町議と意見交換
【上士幌】上士幌町議会総務文教厚生常任委員会(馬場敏美委員長)と上士幌高校(宮田真克校長)の生徒11人による意見交換会が19日、町議会議場で開かれた。 次世代の担い手に政治に関心を持ってもらおうと町議会が企画し、今回で2回目。議会の雰囲気を味わってもらうために議場で行われた。町議会からは馬場..
フェルトで門松作りに挑戦 陸別ふれあいサロンひだまり
小人のオーナメントキットのポップを製作 中札内高等養護幕別分校

旅気分で世界の郷土食学ぶ 音更
【健康】栄養指導アプリと運動でフレイル予防
元士幌消防団の谷本さんに叙勲伝達 士幌
音更小で学級閉鎖 インフル、コロナ感染で 21日まで
グルメ旅くしろ「さいわい食堂」


冬季限定お守りいかが? 音更
緑園頌寿会でクリスマス会
「今、この瞬間が輝きはじめる!」 ボーイスカウト帯広第7団 児童会館で年末集会

「今年も良いモノ買いました!」~十勝ひとりぼっち農園その269

地域防災 「必要な助け」確認を~地域の輪・和5部 識者の提言編(5)
地域情報伝え続け30周年 帯広のコミュニティーFM

2025年の運勢は? HANAさんの星座別占い~遊楽ナビ
粗品用意、クーポンで100円引きも
「特製みそチャーシューMIX」登場
図書館司書のおすすめ本
