更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
NEWおびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
シンガポール派遣の広尾中生が決意 副町長らに抱負
【広尾】「中学生海外研修」(広尾町教委主催)で、来年1月にシンガポールに派遣される広尾中学校(齊藤芳秀校長)の2年生が20日、町役場を訪れ、及川隆之副町長、山岸直宏教育長らに抱負を語った。 派遣されるのは秋保一葵(いつき)さん、伊藤宗さん、上野優彩さん、下森華乃さん、堂場幹太郎さん、徳山詩乃..

リユース施設「ツナグ」利用者好調、物の再利用意識高まる 上士幌


鹿追町地域子ども会育成連絡協がクリスマスお楽しみ会
帯広東ロータリークラブ 歳末たすけあい
犯罪のない明るい新年へ 清水町で歳末防犯・交通安全運動出動式
台湾の中学生と英語交流 清水の小中学生
帯広西ロータリークラブ 歳末たすけあい
足寄 自然災害対策学んで 斉藤井出建設が出前授業

飲酒運転撲滅へ 新得署と安協が飲食店で啓発
福祉施設のリスク管理学ぶ 本別町社協研修会

年末年始ガイド(下)(店舗・交通・運動施設・金融機関)
NEW OPEN「民泊 ケンジロウハウス」

今日会えるイケメン(63)「ワインショップ イノウエ 平啓人(たいらひろと)さん」



Chaiスイーツ(8)「和茶cafe156(イコロ)の〈塩キャラメルブリュレ ダッチベイビー〉」


今食べたい冬の鍋(2)「突撃!お宅の鍋メニュー~たら福の魚介鍋」


今食べたい冬の鍋(1)「突撃!お宅の鍋メニュー~なまら十勝野の野菜鍋」


ドローンの光、夜空彩る 上士幌で3年振ぶりクリスマスショー


きょうはイブ、クリスマスケーキの受け取りピーク

冬芽からメリークリスマス~ピンときた!

藤丸前で今年も「年の市」~師走スケッチ
