更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
【健康】鼻呼吸障害、脳の機能に影響 マウス実験
マウスの実験で、鼻呼吸障害によって運動機能低下やうつ病に似た症状が表れる仕組みを解明したと、東京科学大大学院の研究グループが発表した。 近年、鼻呼吸は脳機能に重要な役割を果たす可能性が指摘されている。研究グループは、さまざまな年齢のマウスの鼻を閉塞(へいそく)させ、社会性や運動機能などを調べ..
【健康】砂糖制限で将来の慢性疾患リスク減
夜空見上げ、ふたご座流星群観望会 陸別銀河の森天文台
世代超えお菓子作りや昔遊びで交流 本別まちおこしグループが「ちいき食堂」
陸別中運動部に用具を寄贈 十勝池田地方法人会陸別会
大樹高校生考案の給食、児童もおいしさ太鼓判 町内学校給食で提供

水ロケット、上手に打ち上げ 日本宇宙少年団大樹分団

更別の矢島さんにスポーツ推進委員30年勤続表彰

手ぶらでガイド付き、ワカサギ釣り楽しんで 1月から糠平湖プライベートツアー


上士幌クリスマスドローンショーで臨時駐車場開設 役場など3カ所
縄文の暮らし解き明かす鍵 帯広・八千代A遺跡

学校をよりよく 対面で児童総会 帯広市開西小学校~私の学校

待ちどおしい!~豆粒日記(411)

ぴたっと踊る~編集余録
猛暑がたたり 良型深み隠れ 24年釣行回顧(下)~つりびと
10大ニュース展、イオン帯広店で始まる 26日まで投票受付中


芽室小にコンサ2選手来校、PK対決やドリブルゲームで交流

十勝川温泉2位、ぬかびら源泉郷3位 温泉総選挙の道内美肌部門


大樹小児童がイモ団子作り 大樹おやじの会

独特の「青」表現した写真 臼井さん作品展が28日まで
