更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
NEWおびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
「子どもに夢を」自宅庭にサンタ60人、イルミ6万球~こぼれ話
○…キラキラ光るイルミネーションに愉快な音楽-。帯広市西24南4の自営業若杉浩さん(62)の自宅がまるでテーマパークのようだと、近所の注目を集めている=写真。 ○…若杉さんは「子どもたちに夢を」との思いから、5年ほど前に自宅の装飾を始めた。「つつじヶ丘サンタの森」と名付けた庭は年々豪華になり、今..

本社来訪(23日)
雪不足でメムロスキー場オープン延期 幕別、ぬかびら、新得も

あすプラザ六中でチャリティーイベント 手工芸品販売や子ども向けゲームも
【健康】ダニ対策は「増やさないこと」
古田牧場のソフトクリーム 半年で2万個到達 士幌道の駅で販売

中札内村のXmasマーケット大盛況
芽室中の阪本さん 人権作文東道大会で2席の道知事賞 鈴木さんは奨励賞
グルメ旅くしろ「和食 直」


「大人が本気で生きて」 北教組支部養護教員部会が学習会

フォトクラブ昴 2024年11月例会作品

年末年始ガイド(上)(帯広市役所・町村役場)
学校の好きなところ 鈴蘭小学校~まちマイ音更編

ラジオ(岩城由榮)~ポロシリ
道の駅かみしほろで歳末年始セール 1月13日まで
「イブに萌えて」 星槎高アイドル部、まちなか「商」学校で24日にカフェ

ヘビのおみくじ、お守りで開運を 音更神社で元日から頒布~まちマイ音更編
献腎移植待ち20年超~札幌医大×十勝毎日新聞社連携 医療セミナー(下)
