更新情報
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
くらし一覧
願い事を短冊に エスタ帯広で8月7日まで~こぼれ話
○…JR帯広駅構内の商業施設エスタ帯広(福與道晴支配人)で、「七夕キャンペーン」が行われている。同施設の東館・西館それぞれの特設スペースにササと短冊が用意され、誰でも自由に願いを書き、ぶら下げることができる。期間は8月7日まで。 ○…初日の9日、つつじが丘幼稚園(杉本伸子園長)の年中園児52人が..


釧路日帰りツアー1000円で 道東道直結記念で 「くしろ港まつり」観覧
【健康】立ちくらみにも注意 若年者のコロナ後遺症
【健康】日本人は自分の行動を「調整」
イカダ日和、川下り楽しむ 46艇225人が夏の十勝川を〝冒険〟


児童25人がフォカッチャ作りに挑戦 音更

音更町商工会女性部が蘭越町商工会女性部員らを「おもてなし」

「お母さんの歯、磨いたよ」 子どもが衛生士に挑戦 音更・竹田歯科クリニック

おびひろド真ん中ビアフェスタ 今年は25日スタート
JICA研修生がモルック大会開催 芽室で小学生から80代まで世代超え交流

「障がい持つ方と旅を」 8月に大樹ツアーの参加者やボランティア募集
芽室花火大会「華音」 昼間は親子連れでにぎわう 飲食60店、移動動物園も

伏美岳登山と山中泊、参加者を募集 植村直己帯広野外学校が21日まで
プリッと「網レバー」は秘伝の甘辛たれで 姉妹で営む焼き鳥居酒屋「串小町」~きょうはコレの日

高齢者と共同で「個性あふれる横断幕」作成 更別中央中・総合文化部の10人

南十勝シーニックカフェスタンプラリー 9月末まで実施中 2カ所訪問でカレンダー進呈
帯広厚生病院の皮膚科、複数人体制に
初提供の玉こんにゃく、クラフトビール完売! 更別商工会青年部ビアガーデン大盛況

北海道歌旅座のコンサート、8月に陸別、9月に音更で開催 チケット販売中
幕別清陵高光画部が2年連続の写真甲子園 ぶつかり合って優勝を目指す
