イカダ日和、川下り楽しむ 46艇225人が夏の十勝川を〝冒険〟
十勝の夏を彩る「第53回十勝川イカダ下り」(実行委主催)が13日、帯広-音更間の十勝川で開かれた。朝は少し肌寒さが感じられたが、時間とともに気温も上昇。波も穏やかな“イカダ日和”の中、参加者たちは...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


十勝の夏を彩る「第53回十勝川イカダ下り」(実行委主催)が13日、帯広-音更間の十勝川で開かれた。朝は少し肌寒さが感じられたが、時間とともに気温も上昇。波も穏やかな“イカダ日和”の中、参加者たちは...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
十勝川温泉付近をのんびり下る参加者たち(金野和彦撮影)
十勝大橋から出発し、約9キロの舟旅を楽しむ参加者1(金野和彦撮影)
十勝大橋から出発し、約9キロの舟旅を楽しむ参加者2(金野和彦撮影)
十勝大橋から出発し、約9キロの舟旅を楽しむ参加者3(金野和彦撮影)
十勝大橋から出発し、約9キロの舟旅を楽しむ参加者4(金野和彦撮影)
十勝大橋から出発し、約9キロの舟旅を楽しむ参加者5(金野和彦撮影)
十勝大橋から出発し、約9キロの舟旅を楽しむ参加者6(金野和彦撮影)
十勝大橋から出発し、約9キロの舟旅を楽しむ参加者7(金野和彦撮影)