【健康】日本人は自分の行動を「調整」
コロナ下の行動調査で、日本人は米国人に比べ、自分の行動を状況に合わせる「調整」をより強く認識していたと、京都大の研究グループが発表した。
研究グループはコロナ下の2020年、日本人と欧州系米国人の20~80歳を対象にオンライン調査を2回実施(1回目計1240人、2回目計823人)。自分や周囲の人が、パンデミックに対してどの程度行動を変えたか(調整)や、周囲の行動を変えるために、自分や家族
研究グループはコロナ下の2020年、日本人と欧州系米国人の20~80歳を対象にオンライン調査を2回実施(1回目計1240人、2回目計823人)。自分や周囲の人が、パンデミックに対してどの程度行動を変えたか(調整)や、周囲の行動を変えるために、自分や家族
この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
暮らしの情報
「Chai」以外でも暮らしに役立つ情報を、ニュースなどからピックアップ。