更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
上札内小で学習発表会 「地域共創科」での学びを披露
【中札内】中札内村上札内小学校(菅原晴彦校長、児童16人)で11月23日、学校独自の科目「地域共創科」の発表も兼ねた学習発表会が開かれた。練習を重ねた石見神楽と一輪車を、保護者らが見守った。 同校は2021年度、教育課程特例校に指定されたのを機に「地域共創科」を新設。地域伝統芸能「石見神楽」..

更別農業高校でイチゴセミナー 専門家からアドバイス受ける

芽室出身の高畠さん 料理隊員としてインドネシアへ 町を表敬
クリスマステーマのキルト展 芽室図書館で開催 12月23日まで
日本総研主席研究員の藻谷氏、豊頃でまちづくり語る

NEW OPEN「鍼灸 げんき堂」

新店でめぐる2024年(10)「十勝の気になる新店~yadorigi、とまり屋Yumeatom」


新店でめぐる2024年(9)「十勝の気になる新店~THE BEER TOKACHI、タカノビールスタンド、懐メロカフェ ぺっぷろ」


オビパラフェスタでワークショップ、パラスポーツやものづくり体験で会場にぎわう

上徳整形外科・乳腺外科(上徳善也院長)が日本医師会に21万5425円寄付
経験元に「香害」に警鐘 北教組帯広支会など合同講習会
ボーイスカウト講習会、十勝地区で5年ぶりに実施
ミントカフェでミャンマー難民支援のチャリティーイベント

十勝ワインの新酒飲み比べ 帯広・十勝ワインを楽しむ会

ばん馬の歴史を伝える新たな拠点に 馬ふれあい舎オープン1年で3000人 おびひろ動物園
アイスパーク、12月27日オープン予定 クラファンも実施中


全町老人クラブ交歓会 歌や踊り元気に披露 芽室

松崎町の園児とオンライン交流 つつじが幼稚園

ボウリングで交流 福祉ボランティアサークルあんだんて~こぼれ話

おびひろ氷まつり、「かちまい冬花火」は2日間実施

