更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
命の尊さ交わる表現 「とかち文化まつり」5日開幕
NPO十勝文化会議(林光繁理事長)主催の総合芸術祭「第19回とかち文化まつり」が5日、とかちプラザで開幕する。「いのち」をテーマに、分野の枠を超えて作家が共同制作した作品展示のほか、美術、文芸、写真などが一堂に会する。8日までの期間中には、教育講演などのフォーラムやステージ発表も繰り広げられ、十..

輝くイルミネーションに歓声 豊頃町茂岩で点灯式

仏教連合 歳末たすけあい
園児や高校生がピアノ披露 浦幌音楽サークル発表会

子育て中のママが栄養チャージ 池田で料理教室

個人史から時代読み解く 幕別で「ライフストーリー展示」講演会
児山さん、鈴木さんに道社会貢献賞伝達 鹿追
相続した土地、手放すには?~法務局Q&A(11)
上美生中生徒が地域の大人たちと地域の未来語り合う 芽室 「TALKING CAFE」

7日に冬の図書館まつり 音更 読み聞かせや本修理

JAGAサンタが今年もお届け 希望者を募集
振興局で性感染症パネル展 5日まで
二十歳祝うサプライズ 「家族成人式」に演奏と両親からのメッセージ~こぼれ話

プロがスナッグゴルフで子どもらにアドバイス 音更

更別の「かむかむ教室」初めてのバスツアー 帯広のつがハウスで



【健康】歯失うと孤独感高まる 会話や食事楽しむ機会減る
【健康】肥満と糖尿病で肝がん再発リスク増
地域一丸で「文化週間」浦幌町吉野
ミャンマー難民支援活動を報告、15日に劇団演研茶館工房
事業者向けに脱炭素セミナー 芽室
