ハル隊長のGOGO!新店ハンター(9)「熊乃珈琲(KUMANO COFFEE)帯広市」
初訪問の際はナビ必須。「コーヒーを片手にスイーツを食べる」がコンセプトの熊乃珈琲。プレオープン初日に訪れ、"知人・友人以外で初めてのお客第一号"の称号をゲット。
会計後にイートイン、もしくはコーヒーおよびスイーツのテイクアウトが可能。店主・福士聡史さんともう一人の店主・奥様の友美さんがパッケージのデザインをした自家焙煎コーヒー豆や、手土産にピッタリなドリップパックなども販売しています。
取材時の〈本日の珈琲〉は、「ブラジル南ミナスモジアナセラード」500円。ハンドドリップで1杯ずつ丁寧にコーヒーを入れる様子を、じっくり眺めるのも一興です。
深煎りのコクと苦味のあるコーヒーに合わせるのは、〈金柑とチョコレートのケーキ〉1カット380円。手作りのしっとりとしたパウンドケーキは、イートインだと生クリーム添えなのがうれしい。
札幌出身の福士さんと、幕別出身の友美さんが「晴れた日が多い十勝に…」とオープンしたお店。二人の人柄があふれる空間でいただくコーヒーとスイーツは癒やしです。
会計後にイートイン、もしくはコーヒーおよびスイーツのテイクアウトが可能。店主・福士聡史さんともう一人の店主・奥様の友美さんがパッケージのデザインをした自家焙煎コーヒー豆や、手土産にピッタリなドリップパックなども販売しています。
取材時の〈本日の珈琲〉は、「ブラジル南ミナスモジアナセラード」500円。ハンドドリップで1杯ずつ丁寧にコーヒーを入れる様子を、じっくり眺めるのも一興です。
深煎りのコクと苦味のあるコーヒーに合わせるのは、〈金柑とチョコレートのケーキ〉1カット380円。手作りのしっとりとしたパウンドケーキは、イートインだと生クリーム添えなのがうれしい。
札幌出身の福士さんと、幕別出身の友美さんが「晴れた日が多い十勝に…」とオープンしたお店。二人の人柄があふれる空間でいただくコーヒーとスイーツは癒やしです。
2023年12月オープン
帯広市西13条南29丁目4-12
営:11時~18時(LO30分前)
休:木曜、不定(SNSにて営業日カレンダーあり)
Instagram:kumano_coffee_tokachi
P:4台(内1台軽専用)
◇ ◇ ◇
ハル隊長
音更町在住。2011年から食べログへの投稿を始め、SNSでも発信中。十勝を中心に年間200軒以上食べ歩き、新店情報を主とする。名前は飼い猫の「ハル」と、夫が元自衛隊員だったことに由来。
Instagram
※フリーマガジン「Chai」2025年3月号より。