更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
福祉
帯広の高齢者施設「光輪」で4年ぶりクリスマス&忘年会 利用者と家族で賑わう
帯広市内の小規模多機能型居宅介護施設「光輪」(坂井淳施設長)は9日、4年ぶりに利用者とその家族ら約30人を集めて「クリスマス&忘年会」を開いた。一足早い“聖夜”に利用者は笑顔を浮かべていた。 新型コロナウイルスの影響で、2019年を最後に中止していたが、今年は会食を取りやめるなど感染に細心の注..

ストレッチや筋肉トレ楽しむ 町社協が健康講座 陸別

厚生協会に手打ちそば贈る 新得屈足のグループ
帯広平原LCが十勝学園で餅つき
家族亡き後の障害者支援は 8日に事例発表
ストレスの対処 自分流を持って 臨床心理士が講演 音更
いまどきのがん治療、医師が講演 刀圭会
4年ぶりにカラオケで交流 音更・化粧やなぎの会

中村仁美さん、社会福祉施設で歌声披露 音更

帯広市役所で人権の花絵画作品展示会~こぼれ話
「最期の場所」意思伝えて 看取りの実例紹介 医療介護推進会議がシンポ 音更
3団体50個人に感謝状 町社会福祉大会 浦幌

ボールプールに歓声 清水町社協がイベント

生活安全やオーロラなど学ぶ 陸別で十勝東北部ブロック研修会

認知症の理解を寸劇で 帯八中で「チームオレンジ」本格始動
ハンドベルや舞踊など発表 全町老人クラブ交歓会 芽室町社会福祉協議会
ソロプチみどりが駆け込みシェルターに寄付
夢は武道館で開催 帯広発祥「パラコレ」全国に広がり


多様な主体で地域創造 「新しいつながり」仕掛け必要 オビパラフェスタ&共生フォーラム

12月3日、「教育を考える日」記念フェスタ開催へ 音更町
