更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
医療・健康
十勝初のブラインドサッカーチーム「とかちflow」始動
十勝管内の医療・福祉関係者がブラインドサッカーチーム「とかちflow(フロー)」を立ち上げた。道内では2例目で、2020年に日本ブラインドサッカー協会主催の北日本リーグへの参入を目指す。視覚障害の有無にかかわらず、子どもから大人まで幅広くメンバーを受け入れ、地域の交流の場にしていく方針だ。 ..


明和小と下音更小で学級閉鎖
創立50周年の記念式典 帯広高等看護学院
こぼれ話「中学生が外科手術を模擬体験 ブラックジャックセミナー」
最新の介護機器などを体感 帯広で福祉フェス

町国保病院が看護師など募集 大樹
ごぼう先生が介護予防を指導 更別

新得 スキークロス平川選手W杯挑戦へ
福祉フェスに行こう~2019見所紹介(下)「生き生きすごす秘訣紹介へ」

十勝の総意で生まれた学校 帯広高等看護学院が開学50周年 あす記念式典

ロータス音更でネイル体験

音更でケア・カフェ

10日に認知症サポーター養成講座 幕別
ちくだいKIP 大人対象の体操教室始まる

福祉フェスに行こう~2019見所紹介(上)「最新介護機器ずらり 催し多彩に」
