更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
医療・健康
西陵中1年、インフルエンザで学年閉鎖
帯広市教委は21日、インフルエンザの疾患により、西陵中学校1年生の学年閉鎖を発表した。在籍133人中39人が欠席した。期間は21日午後~22日。
生きる×支える「管内の患者会・家族会24団体が初の『難病・障がい展示会』」
JA鹿追町に献血功労表彰
フロアカーリング40人が熱戦 開西町内会健康まつり
大樹小で学級閉鎖
保育所でサポウイルスの集団感染 帯広保健所
管内全域にインフルエンザ注意報発令 帯広保健所
帯広小で学年閉鎖
ライオンズCが園児に歯ブラシ寄贈 新得

健康寿命テーマに講演会 石川衆院議員政経セミナー

十勝で初のDMAT実動訓練 道内各病院のチームが連携確認

お口を鍛えるユニークな健康用品を開発 わだ歯科クリニック

札医大と函館病院が協定
遊楽ナビ「重度心身障害児通所施設を開設 岡美香さん」

大樹小でインフルエンザによる学年閉鎖
第27回十勝精神障害者家族大会が17日に開催 精神病院のない社会を
生保協会が障害者視線団体・2法人に寄贈
