更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
ふるさと給食楽しみにしていて 関係者が試食会 米沢市長の公約実現へ一歩
米沢則寿帯広市長が4期目の公約に掲げる「おいしい給食プロジェクト」の一環で、「おびひろふるさと給食」のリニューアルを進めている帯広市学校給食センターは28日、同センターで新しい献立の試食会を開いた。関係者が十勝の恵みをふんだんに使ったぜいたくな給食に舌鼓を打った。 同プロジェクトは「フードバ..


宮坂建設工業が北海道科学大学で測量講義
大樹の町職員と児童が感染 新型コロナ
広尾高校存続対策協議会が第1回会合
芽室サッカー少年団が道大会出場を報告

道ミニバスケットボール大会の出場を報告 上士幌
士幌の生徒、園児ら5人が感染 新型コロナ
浦幌の児童4人が感染 新型コロナ
児童、生徒もまちなか再生事業に協力 芽室

教諭らロボットのプログラミングに挑戦 音更

帯広三条放送局が全国優勝 ALS佐藤さんを取材 NHK杯高校放送コン


高校の特色を学ぶ 新得屈足中

浦幌の児童4人が感染 新型コロナ
市内小中35校が半旗掲揚 帯広市教委が調査 安倍元首相の葬儀で
帯広大谷高校改築 新校舎の起工式

帯農高校と十勝川市民協働会議が動植物調査

園児が玄関ポーチを装飾 音更町生涯学習センター
