日高信金が豊似小で「お金の授業」 広尾
【広尾】日高信用金庫(大沼孝司理事長)は6日、広尾町内の豊似小学校で出前授業「お金のじゅぎょう」を開いた。
同金庫の創立100周年記念事業。幼少の頃からお金に興味を持ち、大切に使ってもらおうと同金庫本支店のある地域で行っている。今回で3校目。1、2年生6人が受講した。
同金庫本店の石原彩香課長代理がお金の種類や歴史、世の中での動きなどを解説=写真=、広尾支店の...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

