更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
浦幌の児童・職員計15人が感染 新型コロナ
【浦幌】浦幌町教育委員会は1日午後、浦幌小の児童14人と職員1人の計15人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 児童のうち5人は7月31日、別の5人は同30日、別の1人は同29日、別の3人は同28日、職員1人は同29日に陽性が判明した。
豊頃の児童・園児計3人が感染 新型コロナ
芽室小3年生が社会科見学で牧場を訪問

モダンな美、絵封筒などで 郡山美術館の永山さん 「小林かいち」講演
市児童会館8月のイベント盛りだくさん プラネタリウムの夜間上映など
スピード感を表現 帯広コア学生がポスター考案 フードバレーマラソン
夏休みに小学生がものづくり体験 帯広高等技専

ライブ、ヨガ、遊び…6日に麦音で野外フェス 帯三条高生が発案、形に
植松努氏「夢を諦めないで」 帯広西RC50周年で記念講演

帯広農業高校の野菜好評 オビヒロホコテン

「意外とむずかしい」 芽室西小がゲートボール体験

20~23日に中札内でアーツ国際音楽セミナー 三谷温さん講師、参加者募集
マップやアスレチック要望も 新嵐山の魅力を発表 芽室中
足寄高で進路の日 8校がブース構える
放課後にALTが英語のレッスン 士幌中央中

環境活動家の谷口さんが講演 清水御影小

足寄 消防団が認定こども園などで防火PR
音更で夏休み工作教室

「生き残り」のモデル 大樹高 24年度から普通科新学科に

医大目指す帯広柏葉高生に医師がエール 音更
