更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
8月7日にタイムカプセル開封 清水小開校120周年
【清水】清水小学校開校120周年記念事業協賛会(山名真亮会長)は、20年前に設置したタイムカプセルを8月7日、町文化センターで開封する。同会は封入した記念品の受け取りを呼び掛けている。 記念品を入れたのは、当時1年生~6年生だった1990年4月2日~96年4月1日生まれの人。他に教職員が入れ..
上士幌小児童が信号のない横断歩道に啓発シート貼り付け 上士幌
幕別忠類中生徒が寝具メーカーから睡眠について学ぶ 幕別

ごみ拾いで地域と触れ合う場を 幕別札内北小でクリーン作戦
ヤマダHD陸上競技部が中学生を指導 大樹



米国出身のエレノアちゃん、音更大谷幼稚園に短期入園


来月10日にドキュメンタリー映画上映会へ 音更
水泳、テニスの全道出場中学生が決意 更別
鹿追の中学生19人 全道中体連へ決意
十勝とつながる大学生 今年度は100人 企業体験プロジェクト
児童会館で小惑星リュウグウのサンプルレプリカ展示


植村直己サバイバルキャンプが節目の第100回

肥満傾向児全国上回る 学校保健統計調査道内分
大樹小の児童6人が感染 新型コロナ
福祉専門スクオーラ帯広校 8月6日にオープンキャンパス
花園小で防災訓練 消火体験や備蓄倉庫を確認


浦幌小児童が川遊び

巨大ペットボトルロケットの打ち上げ、来月2日に再挑戦 大樹
浦幌中で進路学習会
