更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
「生き残り」のモデル 大樹高 24年度から普通科新学科に
地域との「宇宙」強み 【大樹】大樹高校(前田英伸校長、生徒82人)の普通科が2024年度から、普通科新学科(地域社会学科)に転換する。文部科学省が今年度開始した普通科改革支援事業の第1弾指定(全国19校)で、大樹高校は宇宙などをテーマに新教科を開設する予定だ。「まちづくり連動型」のカリキュラムと..

医大目指す帯広柏葉高生に医師がエール 音更

健康で安全に夏休み過ごして 光南小でラジオ体操&自転車安全講話

関西大学初等部の尾崎教諭が帯広東小で算数の師範授業

ギネス記録へ大樹入り ペットロケットで翔和学園

幕別 修学旅行の小学生がパークゴルフ体験学習

芽室町に初の民間放課後デイサービス開設 「シーグラスめむろ」
豊頃 子ども親善使節団が姉妹都市の福島県相馬市へ出発

熱中人の言葉(19)「野村文吾さん、岡田慶子さん」

蝦夷にぎにぎも 帯南商高クッキング部がプラザ六中でランチ
「わやうめぇ蝦夷にぎにぎ」で勝負! 帯南商高クッキング部「うまいもん甲子園」道・東北エリア大会へ


畜大オープンキャンパス 対面で3年ぶり 全国から高校生集まる


元気に川遊び エールセンター十勝で「水辺わくわく教室」

射的、花火…夏の思い出いっぱい 上更別小であんどん祭り 更別

豊頃の児童1人が感染 新型コロナ
浦幌の教諭と児童の計2人が感染 新型コロナ
読書感想文の書き方学ぶ 音更

本別剣道少年団が全道赤銅大会出場あいさつ
上士幌高生が大学生と座談会

小学、全国と差縮まる 中学では差拡大 全国学力テスト
