更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
学校・教育
育てたカボチャ ゾウ食べたよ 幕別忠類小、円山動物園と中継
【幕別】幕別忠類小学校(浪内洋一校長、児童55人)は16日、札幌市円山動物園とビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」でつないだ交流事業を行った。忠類で発掘されたナウマンゾウにちなみ、同校で育てたカボチャを同園のゾウに餌として与える様子を児童たちは見守った。 (松崎篤嗣) 学校農園の37個届け..

清水町で高文連十勝支部茶道専門部茶会研修会

町産大豆とにがり 豆腐作りを体験 広尾高校で講習

ジャベリックスローで全国大会へ 芽室中2年の植松さん U16陸上の道代表
NHKとオンライン授業 画面通じ現場体験 鹿追小

草の名前なのに…イヌ、ネコ、キツネ? エノコログサ~み~つけた!
十勝石 工芸品が有名に できた場所で三つの違い

切実にゃんこ~豆粒日記(358)

熱中小第13期の受講生募集
クサツネの力量見定め 4日間で100キロ~日本縦断ロバの旅(7)

池田中吹奏楽部 迫力の演奏披露 池田小で

全校児童が旗振り 安全運転呼び掛け 士幌上居辺小
21日に農大市 ジャガイモ詰め放題4年ぶり復活

オーロラに興味津々 陸別小児童が銀河の森天文台で学習

音楽で国際交流 タイのオーケストラが駒場中訪問 音更


台湾の小学生とオンライン交流 清水・御影小児童
助産師が語る「性と命」 27日に山本産講演会 鹿追

インタビュー編(1)支援学級へ逃げなかったから今がある 大阪・豊中で障害者の自立を支援する上田哲郎さん


10~12月講座受講者募集、OOJCオープンカレッジ2023 音更

全道優勝で沖縄旅行 柏葉チーム予選Vで決勝大会へ 建設クイズ甲子園

