更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
学校・教育
「野菜おいしいよ」管内農業高校が子ども食堂に規格外野菜提供 牛馬と触れ合いも
帯広農業高校など十勝管内で農業を教育に取り入れている5校が学校で育てた規格外農作物を子ども食堂に提供する「ふぞろいの野菜で笑顔プロジェクト」が8日、同校で開かれた。子どもたちが家畜動物との触れ合いも体験し、よく晴れた屋外で生徒と一緒に食事を楽しんだ。 今年4月に着任した同校の佐藤裕二校長が、教..

息合った演奏披露 帯五中吹奏楽部の定期演奏会

帯工業高で60周年記念式典 生徒や卒業生ら600人節目祝う

北海道遺産「ジャンボ下の句かるた」帯広東小に 書家戸出さん寄贈
備蓄品確認しよう 芽室南小で防災教室 洪水の仕組み学ぶ
消防車描けたよ 陸別保育所写生会 31日まで展示も

新得・鹿追・清水合同が優勝 十勝対決制す 道東ブロック中学軟式野球

「ニーズに合う人材輩出」帯広コア専門学校 前田恭子さん~わが社の誇り(146)
JAグループと初コラボ 帯調で「十勝産牛乳」メニューに挑戦

子どもを分ける学校(9、最終回)分けたら理解し合えない 人権教育が源 半世紀の「共に学ぶ」教室


「特色ある教育を」 中士幌小でへき地複式研究大会

宇宙×美容、高校生らからアイデア募集 帯広大谷短大で講座

大誉地小児童が交通安全グッズ配布 足寄

「よいしょ」落花生収穫 芽室の北明やまざと幼稚園

都内北区の専門学校生のアイデア店舗に 清水の電器店「かんの」 渋沢栄一が縁で
ロックは騒音か? 緑ケ丘公園の音楽イベント規制 アンケート詳細結果


授業の成果見に来て 15日にスクオーラフェス
秋サケの大きさに驚き 大樹実りの秋キャンプ

池田高生が包装デザイン 今年度で閉店の新津商店の新米 池田

芽室ジュニアウインドアンサンブル 昼休みライブで盛り上げ
