更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
学校・教育
陸別中2年生が工事現場を見学 ドローン操縦やリモコンでクレーン移動
【陸別】陸別町内で建設工事を請け負っている5社で構成する連絡協議会は2日、陸別中学校(伊澤理紀校長)の2年生11人を招き、町トマムの陸別町改良工事現場の見学会を開いた。 5社は萩原建設工業(帯広)、宮坂建設工業(同)、拓殖工業(広尾)、栗林建設(帯広)、平田建設(士幌)。帯広開発建設部帯広道路..

中学野球の道東大会で優勝、道央大会へ決意 新得・清水・鹿追

「らしさ残したい」など思い発表 池田 旧利別小跡地利用 町民意見交換会

LINE開設1年 登録は全人口の3割、1907人 子どもの欠席・遅刻・早退連絡に便利 士幌
保護者の声にどう対応? 管内の小中校長らが演習
十勝の経営者が勧める一冊を紹介 管外の社長を訪問するバスツアーも初企画
学校にエアコン設置を 帯広のエーワンホームが100万円寄付

市内小学校に「川の地図」寄贈 十勝多自然ネット創設25年記念
“先輩”の授業を見学 芽室幼稚園児が芽室小訪問

小学生に「ものづくり」の楽しさ伝える アイシンが出前講座 豊頃

池田保育園の園児がブドウ収穫体験

「早くおいしいご飯が食べたい」 新得小児童が稲刈り体験

音更高の雰囲気をオープンキャンパスで体感

フェス内通貨で楽しんで 12月に「理想のみらい」イベント 一足早く映画上映会と講演会も


学習の成果を発表 スクオーラ学校祭
地域特産メークイン学ぶ 大正小でJA青年部が食育授業

防災施設 ゲームで再確認 校区で撮影ラリー 緑園中

昔ながらに小麦脱穀 長年指導の大倉さん勇退 清川小


遊びや読み聞かせ 保育の仕事に挑戦 浦幌中生が職場体験

発達障害児 親も支援 いとのは「一時預り」説明会 池田
