更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
北海道観光大使の青山千景さん~談らん@札幌
「私の十勝愛は本当に強いんです」と、真っすぐ話すのは北海道観光大使の青山千景さん。札幌出身だが、父は元JA共済連北海道帯広支所長の青山哲己さん、十勝との関わりは深い。 父親が単身で赴任していた十勝には、よく遊びに行き、八千代牧場のハムやクランベリーのスイートポテトを土産に買ってくれたという。..
生乳生産目標、全道402万トンで前年比0・2%減 十勝は最多128万トン
日高山脈バックに悠々 歴舟川に「こいのぼり」500匹



直木賞作家の河崎さん、帯三条高で講演 図書局員が手紙送り実現

晩春にまちなかでホコテン楽しんで 5月に初の「桜まつり」
「世界にも進出を」 帯広発「パラコレ」、万博で披露



高齢女性が500万円を振り込もうと… 銀行員が詐欺被害防ぐ

不審なことがあれば「#9110」へ 年金支給日に合わせ詐欺啓発
出先おびひろ会、新会長に石原氏
市危険物安全協会が定期総会
獣舎や遊具、プロの技でピカピカに 動物園で塗装奉仕


今年度事業計画を承認 大樹町防火安全協会総会

【健康】帯状疱疹、定期予防接種に
【健康】胃カメラ追加検査で膵がん発見へ
今週の「学校だいすき」放送内容~OCTV番組紹介
上嶋部長を再任 鹿追町女商工会性部総会
広尾署が道銀広尾支店前で特殊詐欺啓発
ICT活用や小中一貫の利点追求 帯広市教育研究実践表彰に2団体2個人 市教委

時代を超え、進化をたどる 中島みゆき展を“少しだけ”紹介
