十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

グラウンドに歓声響く 管内小学校で運動会~写真・動画特集

 十勝管内の多くの小学校で7日までに、運動会が行われた。児童らはリレーや工夫を凝らした各校の伝統競技に、元気いっぱいに取り組んだ。グラウンドには、駆けつけた保護者らの声援や児童の応援が響いた。仲間...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連動画

  • 音更鈴蘭小学校

  • 新得小学校

  • 幕別途別小学校

  • 帯広光南小学校

関連写真

  • コース外連発!? 1年生の大玉転がしリレー(7日、新得、小野寺俊之介撮影)

    コース外連発!? 1年生の大玉転がしリレー(7日、新得、小野寺俊之介撮影)

  • 白組の勝利に喜び爆発(7日、新得、小野寺俊之介撮影)

    白組の勝利に喜び爆発(7日、新得、小野寺俊之介撮影)

  • 勢い余って…。全力疾走の徒競走(7日、新得、小野寺俊之介撮影)

    勢い余って…。全力疾走の徒競走(7日、新得、小野寺俊之介撮影)

  • 一歩も譲らない-。6年生の団体競技「タイヤ大戦争」(7日、新得、小野寺俊之介撮影)

    一歩も譲らない-。6年生の団体競技「タイヤ大戦争」(7日、新得、小野寺俊之介撮影)

  • 「プレステ5持っているお父さん」いませんか?(7日、新得、小野寺俊之介撮影)

    「プレステ5持っているお父さん」いませんか?(7日、新得、小野寺俊之介撮影)

  • お題は「サングラスをかけている人」、5年生の借り物綱引き(7日、新得、小野寺俊之介撮影)

    お題は「サングラスをかけている人」、5年生の借り物綱引き(7日、新得、小野寺俊之介撮影)

  • 白熱の「タイヤ大戦争」(7日、新得、小野寺俊之介撮影)

    白熱の「タイヤ大戦争」(7日、新得、小野寺俊之介撮影)

  • 紅白の応援団長が健闘誓う(7日、新得、小野寺俊之介撮影)

    紅白の応援団長が健闘誓う(7日、新得、小野寺俊之介撮影)

  • 意地とプライドを懸けて激走(7日、音更鈴蘭、内形勝也撮影)

    意地とプライドを懸けて激走(7日、音更鈴蘭、内形勝也撮影)

  • それっ、引っ張れ、引っ張れ(7日、音更鈴蘭、内形勝也撮影)

    それっ、引っ張れ、引っ張れ(7日、音更鈴蘭、内形勝也撮影)

  • ポールをつかんで周れ、周れ!(7日、音更鈴蘭、内形勝也撮影)

    ポールをつかんで周れ、周れ!(7日、音更鈴蘭、内形勝也撮影)

  • みんな落とすなよ! 力を合わせて運べ、運べ!(7日、音更鈴蘭、内形勝也撮影)

    みんな落とすなよ! 力を合わせて運べ、運べ!(7日、音更鈴蘭、内形勝也撮影)

  • かごの中をよく狙ってそれっ入れ!(7日、音更鈴蘭、内形勝也撮影)

    かごの中をよく狙ってそれっ入れ!(7日、音更鈴蘭、内形勝也撮影)

  • 低い姿勢でロケットスタート(7日、音更鈴蘭、内形勝也撮影)

    低い姿勢でロケットスタート(7日、音更鈴蘭、内形勝也撮影)

  • 正々堂々と戦うことを誓います(7日、音更鈴蘭、内形勝也撮影)

    正々堂々と戦うことを誓います(7日、音更鈴蘭、内形勝也撮影)

  • リレー競技で1位となり右手を握りしめる6年生(7日、帯広光南、須貝拓也撮影)

    リレー競技で1位となり右手を握りしめる6年生(7日、帯広光南、須貝拓也撮影)

  • 接戦が展開された6年生のリレー競技(7日、帯広光南、須貝拓也撮影)

    接戦が展開された6年生のリレー競技(7日、帯広光南、須貝拓也撮影)

  • 「フレー、フレー、白組」。リレー競技のコース脇で声援を送る白組応援団(7日、帯広光南小、須貝拓也撮影)

    「フレー、フレー、白組」。リレー競技のコース脇で声援を送る白組応援団(7日、帯広光南小、須貝拓也撮影)

  • アンカー勝負の接戦となった2年生のリレー競技(7日、帯広光南、須貝拓也撮影)

    アンカー勝負の接戦となった2年生のリレー競技(7日、帯広光南、須貝拓也撮影)

  • 「この勝負五分五分?」。タイヤを引っ張り合う6年生(7日、帯広光南、須貝拓也撮影)

    「この勝負五分五分?」。タイヤを引っ張り合う6年生(7日、帯広光南、須貝拓也撮影)

  • 棒引き競技で必死の形相をしながら棒を回すインコースの3年生男児(7日、帯広光南、須貝拓也撮影)

    棒引き競技で必死の形相をしながら棒を回すインコースの3年生男児(7日、帯広光南、須貝拓也撮影)

  • 「やったぞ、勝利だ!」。タイヤ転がし競技を制して喜ぶ白組の5年生(7日、帯広光南、須貝拓也撮影)

    「やったぞ、勝利だ!」。タイヤ転がし競技を制して喜ぶ白組の5年生(7日、帯広光南、須貝拓也撮影)

  • 接戦となったタイヤ転がし競技で前走者に声を掛ける5年生(7日、帯広光南、須貝拓也撮影)

    接戦となったタイヤ転がし競技で前走者に声を掛ける5年生(7日、帯広光南、須貝拓也撮影)

  • 「やったぞ!」。大玉転がしで勝利を喜ぶ2年生(7日、帯広光南、須貝拓也撮影)

    「やったぞ!」。大玉転がしで勝利を喜ぶ2年生(7日、帯広光南、須貝拓也撮影)

  • スタートに向けて構える児童ら(7日、帯広、助川かおる通信員撮影)

    スタートに向けて構える児童ら(7日、帯広、助川かおる通信員撮影)

  • 「わくわく玉入れ」で一生懸命かごに玉を投げ込む2年生の児童ら(7日、帯広、助川かおる通信員撮影)

    「わくわく玉入れ」で一生懸命かごに玉を投げ込む2年生の児童ら(7日、帯広、助川かおる通信員撮影)

  • 「わくわく玉入れ」で元気いっぱい玉を投げる2年生の児童ら(7日、帯広、助川かおる通信員撮影)

    「わくわく玉入れ」で元気いっぱい玉を投げる2年生の児童ら(7日、帯広、助川かおる通信員撮影)

  • 3、4年生による競技「はさんで はこんで」。協力しながらボールを運ぶ児童ら(7日、帯広、助川かおる通信員撮影)

    3、4年生による競技「はさんで はこんで」。協力しながらボールを運ぶ児童ら(7日、帯広、助川かおる通信員撮影)

  • 5・6年生による競技「綱引き王座決定戦 全力で引きまくれ」。力を合わせて綱を引っ張る児童ら(7日、帯広、助川かおる通信員撮影)

    5・6年生による競技「綱引き王座決定戦 全力で引きまくれ」。力を合わせて綱を引っ張る児童ら(7日、帯広、助川かおる通信員撮影)

  • 帯小ソーランを披露するため、太鼓の音とともに駆け足で入場する全校児童(7日、帯広、助川かおる通信員撮影)

    帯小ソーランを披露するため、太鼓の音とともに駆け足で入場する全校児童(7日、帯広、助川かおる通信員撮影)

  • 5、6年生による紅白リレー。第1走者がバトンを片手に勢いよくスタートした(7日、帯広、助川かおる通信員撮影)

    5、6年生による紅白リレー。第1走者がバトンを片手に勢いよくスタートした(7日、帯広、助川かおる通信員撮影)

  • 最後の運動会で、力強くよさこいを踊る児童ら(7日、途別、長尾悦郎通信員撮影)

    最後の運動会で、力強くよさこいを踊る児童ら(7日、途別、長尾悦郎通信員撮影)

  • 最後の運動会、全力で選手宣誓する児童(7日、途別、長尾悦郎通信員撮影)

    最後の運動会、全力で選手宣誓する児童(7日、途別、長尾悦郎通信員撮影)

  • 途別(7日、長尾悦郎通信員撮影)1

    途別(7日、長尾悦郎通信員撮影)1

  • 途別(7日、長尾悦郎通信員撮影)2

    途別(7日、長尾悦郎通信員撮影)2

  • 途別(7日、長尾悦郎通信員撮影)3

    途別(7日、長尾悦郎通信員撮影)3

  • 途別(7日、長尾悦郎通信員撮影)4

    途別(7日、長尾悦郎通信員撮影)4

  • 途別(7日、長尾悦郎通信員撮影)5

    途別(7日、長尾悦郎通信員撮影)5

  • 途別(7日、長尾悦郎通信員撮影)6

    途別(7日、長尾悦郎通信員撮影)6

更新情報

共栄中出の山崎女子100メートル4位 男子5000メートル競歩の大野は28位 インターハイ陸上競技

紙面イメージ

紙面イメージ

7.27(日)の紙面

ダウンロード一括(79MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME