更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
21日からハスカップ狩り開始 士幌・下居辺の果樹畑
【士幌】士幌町観光協会は21日から、町内の下居辺果樹圃場(ほじょう)でハスカップの収穫体験を始める。摘み立てのフレッシュな味を楽しめる。7月6日まで。 畑を管理する町の第三セクター「CheerS(チアーズ)」が毎年実施している。約1・2ヘクタールの畑には約700本のハスカップの木が植えられてお..
振興局の若手職員が庁舎前で作物栽培 「アグリガーデン」今年も実施~こぼれ話
北方領土復帰期成同盟十勝支部が総会

【健康】スマホアプリで計測 長期記憶能力を高精度に
【健康】頬粘膜で食道がん予測 遺伝子変異を分析京都大など
食中毒の知識深める 十勝ブロック食品衛生大会

サンタクラブカード刷新へ、地域通貨先進地を視察 広尾町商工協同組合が東川町に

今週の「学校だいすき」放送内容~OCTV番組紹介

「時の記念日」で保育所などに時計寄贈 帯広時計貴金属眼鏡商組合
かみ合わせ異常、矯正治療を~健康は歯と口から 6月4~10日啓発週間(下)

15日に木村流大正琴十勝支部おひろめ会
JR浦幌駅前通りと商店街で植栽活動 竹田電気とレアス
地域の安全へ誓い新た 池田町消防団創設120周年記念式典

ハトにペンキ付着 水と間違えた?~こぼれ話
地域の安全へ決意新た 清水消防団が110周年式典

【健康】高学歴だと認知機能の低下が加速? 脳卒中後の検査
衣装や小道具で「べらぼう」の世界観触れて NHK帯広放送局で大河ドラマ巡回展

【健康】非認知スキル問う出題 丸暗記から様変わり
はちす園利用者が栽培した花苗今年も販売
