十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

住宅の排気筒、雪に埋もれぬよう確認を 一酸化炭素中毒に注意

住宅に設けられているストーブ排気筒。雪に埋まらないよう注意が必要だ

 大雪にともない懸念されるのが、室内や車内などの一酸化炭素中毒による事故。今後気温が上がると落雪の恐れもあり、関係者は住宅の排気筒などを雪でふさがないよう、こまめな点検や除雪を推奨する。

 FF式ストーブは排気筒から室外の空気を入れ、また燃焼したガスもここから排気する。排気筒が雪で埋まると、不完全燃焼を起こし一酸化炭素が室内に流入、最悪の場合は死に至る。ジョイフルエーケー帯広店で家電を担当する下坂崇文さんは「自宅によって排気筒の付いている位置もさまざま。落雪の可能性もあり、雪に埋もれていないかまずは確認を」とする。

自動車の排気ガスも
 また自動車もマフラー周辺が雪で埋まると排気ガスが車内に入り込み、一酸化炭素中毒の危険が高まる。道路上で立ち往生した場合、エンジンを切るか、マフラー周辺のこまめな除雪が必須となる。(中島佑斗)

更新情報

共栄中出の山崎女子100メートル4位 男子5000メートル競歩の大野は28位 インターハイ陸上競技

紙面イメージ

紙面イメージ

7.27(日)の紙面

ダウンロード一括(79MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME