更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
吉田初三郎鳥瞰図の原画を囲み懐かしむ ジオカフェ
【鹿追】ジオカフェ「鹿追村鳥瞰(ちょうかん)図を眺む」(主催とかち鹿追ジオパーク推進協議会)が15日、鹿追町ピュアモルトクラブハウスで開かれた。参加者33人が、鳥瞰図を鑑賞しながら、当時を知る町内の人たちとともに70年前の鹿追に思いをはせた。 今回のジオカフェは、町内の下鹿追公民館に保管され..
「力を合わせて交通安全」 鹿追交通少年団が入退団式
「長崎の食文化楽しんで」、22~23日に道の駅でフェア 士幌
ライターの南陀楼綾繁さん 故草森紳一さんの書庫取材 蔵書「故郷にある奇跡」


40回の節目の老人演芸大会 22日、町文化センターで開催 音更

認定マークで短鎖脂肪酸普及 第1弾は6商品

墓の雪払い先祖に感謝 春分の日
下士幌へき地保育所が閉所 音更

帯広初のケーズデンキに660人行列 帯広店オープン



帯広や幕別、全国ネット加入へ パートナーシップ制度 4月に道内40市町村
北親ふれあいサロンで三遊亭ろ好さんが防犯講話~こぼれ話
千代田実験水路で26年度に決壊実験 十勝川 道開発局がアドバイザー委員会
札幌延伸遅れも「経営改善に全力」 JR北社長 黄色線区とりまとめは26年度末まで
札幌駅南口開発、全面開業を34年度に延期 2段階で開業、バスターミナルは今後検討

コンビニで「500円よこせ」 94歳男を恐喝未遂容疑などで逮捕 帯広署
【健康】スマホ使い過ぎ、親指に痛みも
不妊治療中に同僚が妊娠、メンタルやられる~もやもや相談所

