更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
地域おこし協力隊対象のマネーセミナー 芽室で開催
【芽室】現役の地域おこし協力隊とOB・OGを対象とした「ライフプランマネーセミナー」が5日、芽室町内のNPO法人Qucurcus(ククルクス)で開かれた。対面とオンラインを合わせて8人が参加した。 「とかち地域おこし協力隊ネットワーク」が主催。金融やマネーライフハックを学び、退任後のビジョン..
まちづくり計画や男女共同参画推進計画でワークショップ 中札内村
13団体22個人を表彰 文化賞・スポーツ賞 上士幌
地域おこし協力隊員が成果発表 上士幌
「何度でも失敗」新成人にエール 芸人で漫画家矢部さん講演
「ジャガイモン」LINEスタンプ販売 士幌
つらい雪かきも造形遊びに~あのね、こどもはね(13)高橋由紀雄氏

JR池田保線管理室でも保線員の立ち入り常態化 道運輸局が原因究明など指示
子育て世帯の家づくり順序立てて 資金→間取り→土地が王道 ホーム創建に聞くポイント
オープンキャンパス兼ね15日、学芸会 児童発達支援施設「あびラボ学園」
45年目の合唱団フライデーコーラス 慈恩の里で慰問公演

帯二中生徒 地域見守り隊とふまねっとで交流 地域支え合いへの最初の一歩

とかちむらに月替わりラーメン店「とかち麺ビレッジ」登場 14日オープン


JR北海道がスマホ定期券サービスを根室本線新得―根室間などに拡大
十勝バス、路線バスの値上げを申請 6月から実施予定
【健康】副甲状腺機能低下症 遺伝性は指定難病にも
幕別出身の絵本作家おがわさんが講座 幕別町図書館

「毎日コツコツ続けて」田中賢介氏が講演 士幌町教育を考える集い

広尾のハシブトガラスが高病原性鳥インフル 管内5例目、道内47例目
信号無視や斜め横断する人が気になる~もやもや相談所

