更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
NEW白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
農と食
ジャガイモの秘密に興味津々 帯農高生が豊成小で食育授業
帯広農業高校(二木浩志校長)農業化学科の2年生28人が13日、帯広豊成小学校(高原茂雄校長)を訪問した。3年生の児童146人に食育として、ジャガイモについて教える授業を行った。 農高生らはスライドを使い、ジャガイモの種芋を日光に当てて発芽させ、畑に植えて約100日で収穫し、消費者のもとへ届く..

リポートT「清水のニンニク産地化加速」
酪農の魅力 五感で体験 よつ葉ミルクフェスタ2019

21日にキッズトライ収穫祭 参加の子ども、親子募集
本ワサビの本格栽培に挑戦 たかはし養魚場 芽室

児童らが収穫野菜を調理 豊頃

ごぼうメニューを堪能 帯広市でコープ「畑のレストラン」

JAご当地カレー 十勝4種も登場 モエレ沼花火大会
銀座の「食王国・北海道フェア」に士幌高校の食材

町産食材のビーフカレー給食堪能 鹿追

収穫祭の季節到来 同友会が感謝祭
バター作りなど体験 JAこどもみらいフェス
北の屋台でビーツフェア始まる
麦音で小麦収穫 一般も参加

北海道ホテルでぐるっと十勝フェア開催
グリーンストーリーが十勝の農業体験ツアーを企画
食育体験教室の参加者募集 中札内
JA青年部が特別給食Sランチ提供 新得
