更新情報
Vol.44「約2000鉢が彩る会場 おびひろ菊まつり」
ぽっかぽかTimes
NEW昼飲み文化を広めたい!脱サラ店主のスペインバル~やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
NEW「劇場先行版「ゴールデンカムイ」札幌ビール工場編 後編」他
シネマ情報
NEWフードバレーとかちマラソン
特設ページを公開しました。
NEW農と食
ビートを知ってるかい? いただきますカンパニーの食育授業に迫る
畑ガイドツアーなどを手掛けるいただきますカンパニー(帯広、井田芙美子代表)は、小学生にビートについて知ってもらう食育事業に取り組んでいる。若いうちから北海道を代表する農作物について理解を深めてもらうことで、砂糖の消費量の増加に貢献する狙いがある。(川野遼介) ビートの食育は日本甜菜製糖、ホク..
 
              知っておきたい小麦の世界 国産の1/4が十勝産
 
              音更産トウモロコシ100%のポップコーン 来月発売 JA木野、ふたみ青果などと開発

 
              道内農業や食 世界に発信へ 18、19日 アグリ・フードフォーラム
フードアクション賞を受賞 JA清水の「とかリット」
“黄金”実る おいしいマチ 小麦の生産量日本一 勝毎音更支局開設

 
              本別町の前田農産食品 新風味ポップコーン開発 酪農学園大と連携
節分 芽室産の落花生袋詰め作業大詰め


 
              厳寒期のブドウ栽培は 帯広でワインアカデミー
わがまちの新風(1)「上士幌 レア豆セット」
十勝の力誇示 コロナ対応奔走 2020年回顧 記者座談会
 
              こぼれ話「園児考案のパン人気 ボヌールマスヤ」
 
              JAが医療従事者らに地場野菜贈る 池田
干しイモ「甘姫」発売 鹿追
杉山さんが地産地消パンの取り組み紹介農水省勉強会
地場産リーキをPR 麦音で「元気まつり」
 
              しあわせチーズ工房などを表彰 ジャパンアワード
 
              保育所などに牛肉提供 十勝清水コスモスファーム
 
              ドライブスルーで地場農産物販売 JA十勝池田町
ゆで落花生、今年も販売 十勝グランナッツLLC

 
              






 
        