更新情報
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
農と食
4日に芽室産落花生のPRイベント 満寿屋・麦音店
芽室産の落花生(ピーナッツ)をPRするイベントが、4日午前11時から帯広市内の満寿屋商店・麦音で開かれる。落花生を使った限定商品の販売などを行う。午後2時まで。 満寿屋商店の生産者応援企画で、落花生イベントは初めて。落花生の産地化を目指す「十勝グランナッツプロジェクト」のメンバーで、藤井信二..

にんにく肉まつりスタンプラリーで 清水
新得地鶏炭火焼の冷凍食品を発売

十勝の落花生増産へ 今年導入の機械で収穫作業スタート


こぼれ話「清水町のみかげ堆肥のブドウ今年も」

お得な「新そばチケット」10月に発売 新得
ドライブスルーでメークインを販売 JA帯広大正

本別の豆スイーツ、高校生が案発表 「ダックワーズ」など4種試作へ
「北海道の食コンテスト」動画募集 農政事務所
野菜の無人販売人気 道見農場がパン舎で 更別

芽室産落花生使用のスイーツ新発売 池田食品

3つのコメをブレンド「六二二」新発売 ホクレン
Newフェイス「北海道ゆであずき」
地ビール研究会が大麦収穫 士幌

コンバインで次々と刈り取り 新得でソバの収穫期

互産互生で日南フェア初開催 豊頃
オンラインでパン職人と産地が交流 小麦ヌーヴォー委員会

蔬菜振興会が給食にブロッコリー提供 清水
JA道信連がこどもフォトギャラリー 道産牛など贈呈
十勝晴れを手頃な価格で 「純米酒」を新発売
