更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
NEW白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
農と食
全国紙3位の白花豆カレーに反響 浦幌
【帯広・浦幌】帯広農業高校の生徒たちがJAうらほろの協力を得て開発した、浦幌の高級菜豆「白花豆」を使ったレトルトカレー「白花豆ごろっと白カレー」が、日本経済新聞の土曜日朝刊別刷り「NIKKEIプラス1」の「何でもランキング」で全国3位に入り、反響を呼んでいる。 白花豆ごろっと白カレーは、20..
川西中で食育活動 JA帯広かわにし青年部
ハッピネスデーリィがピクルス2種類を新発売 池田

道産乳製品を応援 イオン帯広で「ミルクランド北海道デー」

音更産イチゴの「苺一会」を発売 トテッポ工房
藤丸でマンガリッツァ豚加工品販売 丸勝

レタスみずみずしく 幕別で収穫開始


露地アスパラ収穫進む



芽室落花生の種植え 親子で挑戦 コープさっぽろ

ブランド「道産小豆」に回帰 製あん、菓子メーカー輸入から転換

食・農 支える新技術~とかち財団研究より(4)「ダッタンソバのそば茶」

食・農 支える新技術~とかち財団研究より(3)「山幸酵母による製パン」

食・農 支える新技術~とかち財団研究より(2)「山ワサビ入りバターの開発」

食・農 支える新技術~とかち財団研究より(1)「シーベリーの特性解明と商品開発」

JA十勝清水町が焙煎小豆茶を新発売 ばんえい十勝とコラボ
愛菜屋がオープン 買い物客でにぎわう 芽室


JA十勝清水・あさひかわがコラボ甘酒開発

健康食品ビーツを料理に使って! 中村農場が飲食店などに無料提供
