更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
農業・酪農・畜産
販売支払高が過去最高137億円 JA豊頃町、昨年度は8・3%増
【豊頃】JA豊頃町(山口良一組合長、242人)の通常総会が20日、同JAで開かれた。2024年度の農畜産物の販売支払高は、生乳補給金や経営所得安定対策交付金を含め137億6161万円(前年度比8・3%増)で過去最高となった。 品目別では、好天に恵まれ、小麦が反収(10アール当たり収量)で過去..

快晴の下、広々草地へ 八千代牧場入牧始まる



2024年度農畜産総販売高83億3700万円 前年度比1・8%減 JAあしょろ総会
取扱高0・2%減、153億6500万円 JA大正通常総会
粗生産額、合併以降2度目の100億円超 JA十勝池田町24年度

管内での馬インフル発生経緯など説明 十勝管内家畜自衛防疫推進協議会
家畜改良センター十勝牧場場長 河村正氏~新任者
JA本別町の新事務所がオープン
スマート農業、企業講師から学ぶ 本別の道立農業大学校で講座始動

帯農高が優秀発表賞、十勝向きの飼料作物を研究 日本草地学会宮崎大会

暖秋、寒春で「縞萎縮病」増加を懸念 秋まき小麦
24年度取扱高 前年度比約22%減の60億円 系統外出荷影響 JA忠類
豆類、十勝が上位独占 小麦トップは音更 市町村別農業産出額
JAひろお総取扱高、初の80億円突破 2年連続で過去最高82億1218万円

関税交渉「農業分野での妥協ないように」 JA道中央会の樽井会長
広尾町農民連盟が通常総会

雄牛育て生ハム原料に 弟子屈の酪農家 牧之瀬佳貴さん~輝く!道東の人(84)
十勝畜産統計 抑制解除で生乳生産量2年ぶり増、132万トン

JA本別町の新事務所で落成式
