更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
農業・酪農・畜産
チーズや十勝和牛に舌鼓 八千代牧場まつり盛況
農畜産業について理解を深めてもらうイベント「第45回八千代牧場まつり」(実行委員会主催)が15日、帯広市内の八千代公共育成牧場で開かれた。曇り空で少し肌寒い気温の中でも大勢の家族連れが訪れ、十勝の農畜産物を味わった。 牛乳や乳製品の消費喚起を目的に、よつ葉牛乳200ミリリットルなどを無料配布..


総生産高8.1%増34億円、ハピオ売上高3・2%増29・4億円 JA木野
農業生産額過去最高235億円 畜産7・1%増農産品は2・2%減 JA帯広かわにし通常総代会
農業総生産額が史上2位の260億円 24年度JAおとふけ

青々「1番牧草」 十勝管内で収穫始まる

人のつながり大切に 陸別町産業振興課 堀内純大さん~あおぞら
自給率確保へ担い手育成、輸出目標30年に5兆円

取扱高史上2番目148億円 JAうらほろ
24年度の総取扱高127億円 JA本別町

2024年販売高は過去最高486億円、10年連続で400億円突破 JA士幌町

販売高336億円 過去最高 JA十勝清水町総会
飲食やイベント目白押し 15日に八千代牧場まつり
総販売高は前年度比7・7%増の60億4500万円 JA陸別町
販売高過去最高の258億円 JA鹿追町 生乳増や農産物伸び
平均5・5%の値上げ ホクレン肥料価格
農畜産物取扱高187億4671万円 過去最高を更新 JA幕別町
元職員の窃盗事件で組合長ら報酬を1年間減額 JA大樹町
24年度の販売取扱高は過去最高の166億円 JA大樹町総会
