更新情報
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
特集・連載
求む!出面さん(上)「帯広畜産大生 欠かせぬ存在」
SNS生かし人手確保 繁忙期の農業現場で作業を手伝うアルバイトは「出面さん」と呼ばれ、農業王国・十勝では欠かせない存在だ。しかし近年、高齢化などで農家は人手集めに苦労している。そんな中、大学生がSNS(インターネット交流サイト)で人を集めたり、会社員が副業として1日だけ手伝ったりと新しい動きが出..
ラクジョ@十勝(8)「清水町 成松律子さん」

わが社の誇り(32)「山本忠信商店農産課の岸上真子さん」
ラクジョ@十勝(5)「足寄町 木下由美さん」
ラクジョ@十勝(4)「上士幌町 橋本仁美さん」
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(28)「クオリティ・オブ・ライフ(根室管内別海町)伊東直樹さん」
インフラ再考~第4部 農業を支える編(番外編)「有塚利宣十勝地区農協組合長会会長に聞く」
ラクジョ@十勝(3)「士幌町 山岸和佳さん」
インフラ再考~第4部 農業を支える編(5)「高温干ばつへ備えるかんがい」

インフラ再考~第4部 農業を支える編(4)「遅れる農村への光回線整備」

インフラ再考~第4部 農業を支える編(3)「停滞するバイオガスプラント」

インフラ再考~第4部 農業を支える編(2)「停電ショック 酪農に発電機」

インフラ再考~第4部 農業を支える編(1)「豪雨に立ち向かう暗きょ排水」

輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(27)「イーストフィールド(芽室) 東原正典さん」
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(26)「山田敏明牧場(幕別) 山田敏明さん」
先進地に学ぶ~十勝人チャレンジ支援事業(中)「竹中農場 竹中章さん」

農に向き合う~農業経営部会会員紹介「芽室・鈴鹿農園」
