更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
特集・連載
十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(11)「JA帯広大正 松浦聖矢さん」
日本の農業をリードする十勝の若き担い手たちは、十勝農業とその課題や将来をどう見ているのか。十勝23農協の青年部長たちに聞く。第11回はJA帯広大正の松浦聖矢さん(32)。

輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(48)「和牛繁殖経営(幕別町) 高橋章友さん」
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「幕別・小笠原農園」

十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(10)「JA幕別町 萩原輝さん」

こぼれ話「花束を手にウオーク」

こぼれ話「変な形のジャガイモ」
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「幕別・大地」

十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(9)「JA大樹町 高松佑樹さん」

農で社会へ~帯広刑務所(下)「地域とつながる 協力先拡大が課題」
農で社会へ~帯広刑務所(中)「農業現場への第1号 仕事ある安心感」
農で社会へ~帯広刑務所(上)「全国唯一の就農支援 刑務作業に3教程」

輝く!道東の人~日本政策金曜公庫レポート(47)「菊地ファーム(広尾町) 菊地亮太さん」
こぼれ話「今年度末に閉校の利別小が稲刈りを体験」

農に向き合う~農業経営部会会員紹介「幕別・大坂林業」

十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(8)「JA新得町の持田直哉さん」

こぼれ話「親子でジャガイモ収穫 芽西小PTA」

十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(7)「JAおとふけ 堀江稔大さん」

輝く!道東の人~日本政策金曜公庫レポート(46)「納・牧場(池田町) 納定次さん」
十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(5)「JA帯広かわにし 棚瀬亮平さん」

農に向き合う~農業経営部会会員紹介「幕別・さとう農場」

