更新情報
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
災害
3施設と災害時の宿泊協定 広尾町
【広尾】町と町内3宿泊施設は4日、災害時における宿泊施設利用に関する協定を締結した。 3施設は下澤漁業部(下澤将弘社長)のホテル大宝(並木通東3)、高橋工務店(本社大樹、高橋勝則社長)のホテル東陽舘(西1ノ6)、民宿ひろお館(並木通西1)。 協定では、町が災害時に高齢者など特段の配慮が必..

自分と家族を守る防災学ぶ 清水の公民館講座

緑陽高校で避難訓練 「平時から考えるきっかけに」

防災資機材を共同利用 本別の3自治会

災害時の施設利用で町と協定 広尾署

ICTで河川橋脚の危険を把握 5Gで流速解析 北見工大がシステム開発

御影小児童が防災学ぶ 清水

葬斎場を避難所に 新得町と葬儀社が協定
「大震災前の東北に似ている」 地震学者が千島海溝巨大地震に警鐘 札幌で研究会

孤立想定 初の大規模訓練 道・陸自ヘリ参加 ぬかびら地区
「最悪の事態」19項目設定 市強靱化計画有識者会議で検討案
大樹で「津波から命を守る」講演

町と振興局が健康危機管理研修会 豊頃
コロナ禍での災害ボランティア受け入れは? 市町村・社協が勉強会

医療施設で火災総合訓練 士幌

避難所運営など確認 幕別忠類錦町公区

大樹で震度2 十勝沖で地震
日産と胆振東部地震の被災3町が災害協定
万一の水難事故、タッグ組み訓練 新得

4年前の豪雨災害、林道にも爪痕 ヌプントムラウシは「幻」の温泉に
