更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
テクノロジー
若田宇宙飛行士の報告会開催地・主催者募集 JAXA
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、日本人で初めて国際宇宙ステーション(ISS)の船長を務めた若田光一宇宙飛行士によるミッション報告会の開催地を募集している。応募締め切りは25日。 若田飛行士は昨年11月から今年5月までの約半年間、ISSに滞在し、施設のシステム運用や各種実験などの活動を行っ..
りくべつ天文台上出館長著作「論文の書きかた」発刊

地球から宇宙へ 6月に 市児童会館50周年科学パネル展
「地元の応援が強み」 北海道スペースポート研究会が会見


十勝の食 技術で磨く~13年度とかち財団研究成果(4)
十勝の食 技術で磨く~13年度とかち財団研究成果(3)
十勝の食 技術で磨く~13年度とかち財団研究成果(2)
名木夜桜をプリウスPHVでライトアップ 帯広トヨペット
十勝の食 技術で磨く~13年度とかち財団研究成果(1)
飼料用トウモロコシ「きよら」開発 北農研と十勝農試
STAP論文問題で帯畜大でも監視強化
通話料金引き下げ 携帯競争主流に
5月に北海道スペースポート研究会設立へ

人工衛星で経営改善、帯広の道下広長農場 IHIと共同研究
帯広川下水処理場消化ガス発電5月にも稼働
申請簡略化へ協議会も 山本担当相と堀江氏会談

「宇宙港」に期待感 山本宇宙政策相、大樹訪問


8月に十勝で小中高生ロボット競技世界大会予選

知の結集~帯畜大の被災地支援(5)「学生に考える機会を提供」

知の結集~帯畜大の被災地支援(4)「枯れ葉で汚染の程度を研究」
