更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
テクノロジー
飛行船「チョッピー号」 大樹の空に20日夕飛来
【大樹】大樹町上空に20日夕、全長40メートルの飛行船が舞う。有限会社エアロノーツ(本社東京、市吉三郎社長)の飛行船「チョッピー号」が機体点検と梱包(こんぽう)を目的に、町多目的航空公園に着陸するため。 同飛行船は広告用で、機体には「NISSEN」の文字が書かれている。18日まで札幌周辺で宣伝活動..

帯広空港と大樹視察 米ロケットプレーン社

町村議会 大気球実験で航空公園を調査 大樹

初の地上走行試験 JAXA 大樹・多目的航空公園で開始

三陸大気球観測所の移転検討 大樹 JAXA関係者が来町

大樹に大気球観測所構想 岩手から移転検討 JAXA

05年度の航空宇宙関連事業 経済効果額は4000万円 大樹

東海大学生 ハイブリッドロケット 打ち上げ成功 大樹で実験高度1キロに達し分離

「民間主導で宇宙開発」 HASTICセミナー秋葉理事長が現状分析 大樹

「1時間半で地球1周」 大樹 宇宙飛行士の土井さん講演

ヘリの横方向騒音計測 JAXA 大樹町多目的航空公園 クレーン2基で国内初

福岡で開催の「国際宇宙会議」 十勝の活動PR 大樹町などがブース出展

JAXAなど 大樹で実証実験 航空機の次世代運航方式

多目的小型無人機で飛行試験 大樹町多目的航空公園で23日まで

大樹でエンジン試験 防衛庁 来年度から4年間 哨戒機の性能を確認

太陽エネルギー利用のシステム開発 NEDO マルショウ技研を採択 カラマツを温室内で乾燥
大樹の空で遊び満喫 にぎわう「多目的航空公園」 「スカイスポーツに最適」

米ロケットプレーン社 大樹から宇宙飛行!?
