更新情報
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
テクノロジー
北洋銀 ISTに出資 成長企業支援で1011万円
宇宙ビジネス「夢がある」 【札幌】北洋銀行(石井純二頭取)は10月31日、先端的な技術で成長が見込まれる企業を支援する「北洋イノベーションファンド」を通じて、小型ロケット開発に取り組むベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」(大樹町、稲川貴大社長、IST)に1011万円を出資した。道内企業が..
遭難救助ロボ「進化」 18チーム課題達成上士幌でコンテスト

ヘリの夜間捜索システムを実験 大樹でJAXA

無線局で船進入防止 次機打ち上げ備え開設へ IST
宇宙を拓く「インターステラテクノロジズの稲川社長に聞く」

ロケット開発の現場見学 大樹で異業種交流
遭難救助ロボットコンテスト終了 実用化に期待の声
宇宙産業 高まる機運 民間イベントや道研究会 相次ぐ

高校生ICT(情報通信技術)カンファレンス開かれた
課題クリア2チームで賞金500万円獲得 上士幌遭難救助ロボコン
いざ「救助」ドローン発進 上士幌でコンテスト

地域交通「自動」に注目 可能性探る座談会 無人運転試験の上士幌

無人運転バスすいすい 道内初の公道実験 上士幌

山岳救助ロボコンが16日開幕 上士幌 夜の部も実施
宇宙ビジネス 施設見学も 18日異業種交流会 大樹
ほ場の画像解析実施 ヤンマーとコニカミノルタが新会社

IoT実験を公開 帯広・飯田農場とKDDI

富士通エグゼクティブフォーラムin北海道を開催
音更町がドローン導入 職員が操作研修

ロケット展示やクイズなど多彩 帯広JCが宇宙展
