更新情報
冬は美術館で暖まって! 動物園からの「アニマル・キングダム」展で一石二鳥 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
NEW「仕掛人・藤枝梅安」他
シネマ情報
NEW陰の歴史に光当てる 教師の幅広がった
勝毎電子版ジャーナル
NEWまるで海外旅行 新得・クラブメッド 記者が体験してみた
勝毎電子版ジャーナル
水産
「星屑昆布」の販路拡大へ 広尾の漁業者がパッケージ商品
【広尾】広尾町の漁業保志弘一さん(37)は、地場産コンブを粉末にした加工食品「星屑昆布(ほしくずこんぶ)」の販路拡大に力を入れている。販売を開始して1年が経過、当初は瓶詰めタイプのみだったが、手軽に購入できるようパウチパック商品もラインナップに加えた。「コンブを通して広尾と多くの人々をつなげたい..


帯広市場 水産加工部門を事業化 新施設整備
おびひろ氷まつりの“主役”が広尾から会場へ



サケ密漁2人逮捕 ドローン映像が決め手に 道内初の取り組み

23日に農林水産物輸出セミナー 受講生募集
豊漁と安全操業願い「船霊祭」 広尾漁協

ご利益はてきめん!? 豊漁願い神前幕を奉納 広尾・池下産業

シシャモの漁獲量、平成以降で2番目の少なさ

豊漁願い初競り 広尾漁協


イワシ加工品でハラル認証 広尾・池下産業


サクラマス養殖試験、来年度も継続 大樹
剰余金は6300万円、20万円の支援金を給付 広尾漁協臨時総会
毛ガニや秋サケを直売 大樹漁協青年部・女性部

毛ガニやいくら 限定100箱格安で 年末年始はぜいたくに過ごして


イワシ武器に「海のエコラベル」取得へ 広尾・池下産業
【写真特集】広尾まんぷくまつり大盛況

流木2万空立方メートル分を処理 十勝地域海岸漂着物対策推進協
秋サケ4年ぶり100万匹超え 取引単価も上昇


十勝村で海産物販売 4日、高木美装の高木社長
出荷わずか120匹 海荒れ8割死滅 大樹の養殖サクラマス
