更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
水産
サケの授精作業がスタート 広尾川
【広尾】十勝釧路管内さけ・ます増殖事業協会(会長・中村純也大津漁協組合長)の広尾川さけ・ますふ化場(広尾町茂寄)で10日、親サケから採取した卵の授精作業が始まった。作業は11月下旬まで行われ、冬から来春にかけて稚魚を成長させ、広尾川や楽古川などに放流する。 町内での増殖事業に使う親サケの捕獲..



「キュウリウオ」煮干しで生かせ とかち財団と広尾の漁師が共同研究

本マグロ今年も水揚げ 200キロが2本 広尾漁協


秋サケ定置網漁スタート 管内3漁協


高水温に強いコンブの漁場形成へ、ドローン調査 広尾漁協


3日の網入れへ豊漁祈願 大樹漁協

予想を覆す豊漁を 秋サケ定置網解禁前に祈願祭 広尾漁協
秋サケ豊漁へ祈願旗 豊頃、浦幌の町長が大津漁協に贈呈

秋サケの釣り自粛を呼び掛け 根室の漁業者団体
採卵用サケ捕獲スタート 広尾 「例年並みの捕獲期待」

サケ密漁のドローン監視、楽古川河口での訓練 十勝総合振興局など公開


広尾「星屑昆布」の第2弾コラボ商品はポップコーン ローソンで販売中

資源量増と漁獲量確保に向け、エゾバイツブの卵塊の放流 広尾漁協


秋サケ漁前に豊漁と安全祈願 広尾漁協の魚霊祭

漁業者「対応遅く不誠実」 サラベツ川異臭問題 振興局や事業者に憤り

中札内の養豚業者から汚水流出 サラベツ川異臭 機器故障で
1日だけのヤマトシジミ漁、特大サイズを手探りで水揚げ 大樹・生花苗沼


広尾のツブ、児童も大満足 漁協が無償提供し給食に

広尾で「夏の風物詩」採りコンブ漁スタート 「身が厚く、長い」漁師は安堵


十勝三救難所の合同訓練 十勝港で開催 所員がきびきびと披露

