更新情報
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
水産
初日の時サケ5匹、タラなどは堅調 広尾・春定置網漁スタート
【広尾】広尾漁協(亀田元教組合長)の春定置網漁がスタート、12日は主役のトキシラズ(時サケ)が5匹水揚げされたほか、タラなどが堅調だった。 春定置網漁は広尾町内の沿岸に網を設置し、天候状態を見ながら6月下旬ごろまで続く。トキシラズや本マス(サクラマス)は船上で血抜きする「活締め」を行い、鮮度..

安全航海と豊漁を祈願 広尾・厳島神社の春季祭典

広尾漁協女性部が漁港内を清掃活動

十勝港で貴重な春の味覚「トキシラズ」、初水揚げは2匹


稚魚9600匹「帰ってきてね」 売買川サケのふるさと公園で市民放流祭

広尾漁協がさけます大漁祈願祭・さけます神社春季祭典

天然コンブ安定増殖へ 未熟な母藻を成熟させ海へ再投入 広尾漁協新事業
磯の味覚ようやく 広尾でフノリ漁がスタート

取扱高は前年比27%減49億円 広尾漁協総会

十勝港が「食品輸出の拠点に」 産直港湾認定書授与


「e-Combu」が町内に事務所開設 広尾 コンブ用い粉末飼料量産目指す


養殖ウニ初出荷 広尾漁協 3年かけて育成、種苗・餌も完全自前


毛がにまつり 今年は12月14日に開催 検討委員会
おびひろ氷まつり用の角氷840本、広尾から運搬
豊漁と安全操業を祈願 大津漁協が船霊祭

漁業と農業でイチゴ栽培、足寄ぬくもり農園と池下産業がタッグ

豊漁と安全操業祈願 広尾漁協「船霊祭」
威勢良く今年最初の競り 広尾漁協の地方卸売市場

旬の魚介、広尾漁協がインスタで発信~広尾【先読み新年号】

