更新情報
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
酪農・畜産
◇ジェネティクス北海道辞令(3月15日付、関係分)
ジェネティクス北海道は3月15日付で発令する人事を発表した。事業推進部と生産技術部の業務を組み直して新たに事業生産部と改良部を設ける組織改編を行う。(関係分) ▽事業生産部部長(十勝北見事業所所長)若原亮 ▽十勝北見事業所所長(道東事業所所長)間木野尚司 ▽十勝清水種雄牛センター生産課課長事務取..
酪農への支援を求める特別決議 十勝町村会
あおぞら「本別町・酪農、畑作 古澤元基さん」
卵高騰が長期化 菓子店も確保に必死 人気土産への影響懸念も


園児らに十勝若牛ハンバーグを寄贈 JA十勝清水町
和牛全共鹿児島大会、経済効果は66億円 次開催は北海道
JA新得町青年部、士幌の香西さん 活動や研究発表で全国へ

わが社の誇り(124)「オビトラ 舟生篤さん」

畜産業特化の労災防止リーフレット初作成 帯広労基署

和子牛「たけかず1」800万3000円で落札 道内最高額 十勝家畜市場

北帰行で高まる感染リスク 鳥インフル初動訓練 振興局

管内スーパーで牛乳普及キャンペーン始まる
指定管理者に十勝農協連 大樹町晩成牧場
十勝ミルキーと宮地牧場の乳製品が入賞 道加工食品コンクール

新規就農者 支援制度など語る 指導農業士会研修
