更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
年頭あいさつ「十勝地区農協組合長会会長 有塚利宣」
新年、明けましておめでとうございます。 昨年の十勝農業は、てん菜が春先の強風と降霜の被害、小麦も一部品質低下がありましたが、生乳生産が徐々に回復し、肉牛価格が堅調に推移した結果、管内JAの取扱高が2798億円と前年を140億円上回る結果となり、4年連続の増額で過去最高額となりました。 さ..
農業関係者50人、豊作祈る 帯廣神社で祈願式

コーヒー飼料・肥料十勝でも スターバックス開発

フォトコン参加作品募集 日本土壌肥料学会
農業経営を学ぶ受講生を募集 普及センター
十勝和牛キャンペーン参加店募集
食べて応援!!十勝の牛肉

町内唯一のヒツジ牧場 IT系から転職 上士幌の草野さん
川西長いも収量2割増に 新品種に切り替え
共済金払い67%減 畑作順調、小麦多め
暴風雪被害で相談窓口 日本政策金融公庫
JA帯広かわにしが新規就農者激励会

大雪後の雪割り盛ん 畑の野良イモ防止

