更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
「農業強化の改革を」JA全中監査分離受け管内の農家
政府の農協改革の枠組みがまとまったことについて、十勝の農家からは「農家の経営に直接影響は出ないのでは」「もっと実際に農業を強くする改革に力を入れて」と求める声が上がっている。先送りとなった准組合員の利用制限見直しについて、地域住民は安どする一方、市内の金融機関からは不満の声もある。 上士幌町..
「意見反映に努める」 農協改革受け中央会飛田会長
12日にビストロコムニで牛肉食べ比べ会
北海道産牛乳PR 普及協会が雪まつり会場で

帯広市内飲食店で9日から十勝若牛フェア
ホクレン離脱3件目は別海 事業協同組合を組織
モールウォッシュラクレット商品化へ、品質基準検討 十勝品質の会

あおぞら「芽室町・畑作 土屋真俊さん」
新委員長に西原氏選任 全十勝農民連盟が総会

林会長を再任 コントラ協議会が総会
青年部長に多田書記長 JA幕別町
全十勝農民連盟 新委員長に上士幌の西原氏就任へ
複数戸法人「サンクローバー」が本格稼働へ 上士幌

全十勝農連の山田委員長、退任の意向
とかち農業・農村フォトコン入賞者を表彰
高齢化で第三者へ移譲 更別、サクセスファーム

TPP譲歩案続々、十勝からも国内対策求める声
十勝の酪農2軒から集荷 MMJ井上副社長に聞く
水牛産業の可能性探る 大樹農社が後援会

畜産クラスター発足 新得
