更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
ハウスや牛舎損壊 数百件規模のJAも 暴風・停電
急速に発達した低気圧による猛烈な風に襲われた十勝管内では、農業関係にも被害が生じた。各JAなどによると、「被害状況は調査中」とするが、ビニールハウスの倒壊や牛舎、倉庫などの建物被害を確認。件数は多いJAで、数百件規模に上るとみられる。 JA帯広かわにしでは、2日朝から職員が組合員らを訪問し、..
流木撤去 適正な予算確保要請へ 十勝地域海岸漂着物対策推進協

大樹で外国人受け入れセミナー

電線に木の幹が「台風よりひどい」 管内大規模停電



こぼれ話「エゾシカ肉の試食も 池田町で特別セミナー」

漁獲量少なく、オンライン販売見合わせ 広尾毛がにまつり

道東赤潮「急速に収束」 海水表面温度低下で 道対策会議
赤潮対策に890万円 大樹
JA十勝青年部大会 主張発表で植田さん(JA鹿追町)最優秀賞

浦幌小4年生が森林体験学習

【美味来燦~農とつながる】世界最高の誉れ得たスローなチーズ 生きづらさ抱える人たちが作る【電子版ジャーナル】


十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(14)「JAさらべつ 佐藤健太さん」

今季はシシャモ極端に低調 高騰で高級食材に

道東沖赤潮の抑制案も オンラインで赤潮講演会
音更でリーキ使った特別給食

ビート需給環境改善など 自民党対策委に10項目要望 十勝地区農協畑対
道内の農業景況悪化 「コロナで悪影響」6割 肉牛は改善プラス転じる 日本政策金融公庫21年上半期
黒毛和種80万円台に回復 ホクレン十勝地区家畜市場 11月
あおぞら「池田町・畜産畑作 多田隆弥さん」
ドローン撮影 進む十勝海岸の流木撤去

