更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
農業
相澤ワイナリー24年産4種29日発売
相澤ワイナリーを運営するあいざわ農園(帯広市以平町、相澤一郎代表)は29日、2024年ヴィンテージのワイン4種を敷地内にある直営ショップなどで数量限定販売する。 24年は9種類を醸造。販売は4月に続く第2弾。無農薬栽培の山幸を野生酵母で熟成し、無ろ過無清澄で瓶詰めした「龍之介2024赤」(4..
鹿追町の農家夫妻、独学の“鉄工作業動画”が話題に

更別のスマート農業・脱炭素の取り組み発信 来月10日、帯広でセミナー
ホクレン大正SSで「こしみずラーメン」など贈呈 27日 JA帯広大正がコラボ企画
農家とパン職人や飲食業者ら交流 本別などで「麦畑ミーティング」
トヨタ式「カイゼン」を農業現場に 同友会支部の部会が勉強会

2023年の道内農業所得は552万円 改善もコスト高で実入り少なく
農業の仕事説明会25日と7月15日に 振興局が初開催
JA帯広かわにし常務理事 石橋啓真さん~談らん
最新の研究成果発表 十勝の機関と共同3事例 道総研工業試験場主催
九州のサツマイモ十勝で JA木野で栽培アドバイザー 鹿児島出身の松元さん

取扱高 過去最高317億円 小麦や大豆、平年作以上 JAめむろ
集団営農50年、志継ぐ2代目 西上経営組合(鹿追)高橋伸さん~輝く!道東の人(86)
食料供給基地後押し 十勝総合振興局農務課長 片山誠さん~あおぞら
事故時のルール作り不可欠 実証事業進む「ロボトラ」 帯広畜産大・佐藤教授に聞く

甘いイチゴににっこり 幕別いちご園でイチゴ狩りスタート


帯広農高、2年連続でDXハイスクール採択 デジタル人材育成
芽室スペシャルコース料理造成へ生産者訪問 首都圏のシェフ6人
イモやや回復「遅5日」 15日作況 小麦は「遅1日」
農業分野の削減策を研究 本別町SDGs・脱炭素推進協議会
