更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業
食農教育「がぶりのじかん」スタート 芽室
【芽室】町が進める食農教育「がぶりのじかん」の圃場(ほじょう)体験が11日、町美生にある町有地の農場で行われた。芽室小学校6年生と芽室西小学校3年生が、農場の整地や種まきを体験した。 町は昨年度から、町の食と農業への理解を深める食農教育を本格的に展開。今年度からは「がぶりのじかん」と銘打って..

20年度取扱高は153億6308万円 JA帯広大正
社会的弱者支援の農業法人「ミナイカシ」 今年初の畑作業

吉田組合長退任、後任に森専務 JA帯広大正
あおぞら「幕別町 小笠原咲子さん」
露地アスパラ収穫進む



7月7日にオンライン開催 小麦キャンプ
つくねいもの植え付け本格化 池田

町産ブランドイチゴ使いジェラート JAあしょろ


スイートコーンの種まき盛ん 芽室



芽室落花生の種植え 親子で挑戦 コープさっぽろ

畑作と作物利用、児童の挑戦スタート 大樹

ワインアカデミー十勝、6月4日開催
ブランド「道産小豆」に回帰 製あん、菓子メーカー輸入から転換

十勝ナガイモ格安ネット販売、エイムカンパニー生産者応援
ピープル「全十勝地区農民連盟の委員長に就任した出嶋辰三さん」

農業アルバイトの1日、動画で とかちアグリワーク準備会

食・農 支える新技術~とかち財団研究より(5)「豆の選別装置開発」

農作業本番、ビート苗の移植ピーク


中山農園今季オープン 幕別
