更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業
食・農 支える新技術~とかち財団研究より(4)「ダッタンソバのそば茶」
ルチン残存率と加熱調整 栽培・収穫法も検討へ 生活習慣病や心疾患の予防に効果があるとの研究結果もある「ルチン」。そばに多く含まれ、特にダッタンソバの含有量は通常のソバの約60倍とされる。ルチン残存率を高めた「そば茶」の製造法を検討、水谷香子研究主査は「好ましい風味のそば茶を調整できることが確認で..

農地の集積・集約化の徹底を 日本農業法人協会が政策提言
食・農 支える新技術~とかち財団研究より(3)「山幸酵母による製パン」

新任者「十勝農業改良普及センター所長 大城敬二氏」
黒毛和牛高値続く ホクレン十勝市場

食・農 支える新技術~とかち財団研究より(2)「山ワサビ入りバターの開発」

十勝農協連のTAFシステム 内容拡充、普及促進へ

食・農 支える新技術~とかち財団研究より(1)「シーベリーの特性解明と商品開発」

北王農林で農福連携本格化 幕別

新生JA十勝池田町 農協経営、展望は- 鈴木組合長に聞く

初の400万トン超え ホクレンの20年度生乳受託量 JAグループ定例会見
あおぞら「芽室町農林課畜産振興係 井上拓斗さん」
新型コロナ続く影響 農畜産物の需要拡大を



十勝に広がる畝模様 ジャガイモ植え付け


足寄 JAあしょろ総会
農村アカデミー17人が入校 幕別
悪性伝染病を警戒 十勝総合振興局で警戒本部の幹事会

JA忠類、取扱高微減も史上2番目 幕別
JA十勝清水町が焙煎小豆茶を新発売 ばんえい十勝とコラボ
愛菜屋がオープン 買い物客でにぎわう 芽室

